|
NO |
教科・領域 単元名 |
|
キ ー ワ ー ド |
|
|
|
1 |
遊びの指導
「おはなしのくにへレッツゴー」 |
|
特殊効果、テレビ接続、多人数視聴、
学習意欲の向上 |
|
|
|
2 |
遊びの指導 「つくってあそぼう」 |
|
絵画、お絵かきアプリ、学習意欲の向上、テレビ接続、多人数視聴 |
|
|
|
3 |
生活単元学習
「みんなで遊ぼう!きらきらステージ」 |
|
カメラ(動画/iPad標準搭載)、
地域ボランティアの演奏、反復練習、
合奏、学習意欲の向上、達成感 |
|
|
|
4 |
生活単元学習
「きらきらのなかまででかけよう」 |
|
校外学習の振り返り、
カメラ(写真、動画)、思い出の共有 |
|
|
|
5 |
生活単元学習
「みちのえきじゅうもんじの
おいしいものをおしえよう」 |
|
家族からのメッセージ、カメラ(動画)、
理解の促進 |
|
|
|
6 |
国語 「ことばをおぼえよう」 |
|
ひらがなの読み書き、誤字脱字の改善、BitsBoard |
|
|
|
7 |
国語 「ひらがなをかいてみよう」 |
|
文字、指によるなぞり書き、正しい字形、知育アプリ、学習意欲の向上 |
|
|
|
8 |
算数「かずにしたしもう」 |
|
マッチング、知育アプリ、補助教材、
学習意欲の向上 |
|
|
|
9 |
音楽 「リズムにのってたのしもう」 |
|
器楽、YouTube、目の前にない物のイメージ化、学習意欲の向上 |
|
|
|
10 |
音楽 「どんぐり音楽隊」 |
|
オーケストラ、YouTube、目の前にない物のイメージ化、学習意欲の向上 |
|
|
|
11 |
体育 「器械運動」 |
|
器械運動、カメラ(動画/iPad標準搭載)自己肯定感、自己評価 |
|
|
|
12 |
特別活動 「クリスマスお楽しみ会」 |
|
音楽発表、集団活動が苦手、動画編集、代替手段、学習機会の保障、自己肯定感 |
|
|
|
13 |
自立活動 (2-①② 6-①⑤) |
|
遠方との会話、表現力、facetime、
自己評価 |
|
|
|
14 |
自立活動 (6-①⑤) |
|
声の大きさの視覚化、自己評価 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|